

| 債務整理 |
任意整理 |
1社あたり 30,800円(税込) |
| 債務減額 11%(税込) |
| 過払い返還 22%(税込) 訴訟の場合は27.5%(税込) |
| 送金管理費用 1社 1,100円(税込) |
| 個人再生 |
債権者数により 330,000~550,000円(税込) |
| 住宅資金特別条項の有無により 330,000~440,000円(税込) |
| 裁判費用 220,000円(税込) |
| 送金管理費用 1社 1,100円(税込) |
| 自己破産 |
一律 330,000円(税込) |
| 同時廃止 33,000円(税込) |
| 少額管財 253,000円(税込) |
| 郵送料 1社 1,100円(税込) |
(注)1.裁判所に納付する印紙・切手代など実費は別途申し受けます。
2.弁護士が遠方へ出張する場合は、交通費・日当が必要となります。

 |
| 1.事故過失割合に関するトラブル |
| 2.治療費に関するトラブル |
| 3.後遺障害に関するトラブル |
| 4.賠償金・慰謝料に関するトラブル |
5.自賠責・任意保険請求に関する処理
等々、身近に起こる交通事故トラブルに迅速・適切に対応しています。 |
|
|
 |
| 1.不動産売買に関する紛争処理 |
| 2.定期借地権、定期借家契約の相談 |
| 3.建物建築トラブルの処理 |
| 4.土地境界を巡る紛争処理 |
| 5.日照権に関する相談 |
| 6.賃料未払、建物明け渡し 等々 |
|
| |
|
|
 |
| 1.相続に関する相談 |
| 2.法定相続・遺言相続に関する相談 |
| 3.相続放棄、限定相続、遺産分割に関する相談 |
4.遺留分に関する相談
など、最近多くなってきている相続について、豊富な経験と確かな知識でお応えしています。 |
|
|
 |
| 1.協議離婚、調停離婚、裁判離婚に関する相談 |
| 2.財産分与に関する相談 |
| 3.慰謝料に関する相談 |
4.養育費に関する相談
など、離婚に至るケースについて、永年裁判官として培った豊富な経験から、適切な助言、対応を行っています。 |
|
| |
|
|
 |
| 1.成年後見 |
| 2.消費者被害 |
| 3.医療過誤 等々 |
|
|
|